
静岡済生会療育センター令和
TEL:054-285-0753
FAX:054-287-7982
静岡医療福祉センター成人部
TEL:054-285-2402
FAX:054-285-2449
静岡医療福祉センターライトホーム
TEL:054-282-2944
令和元年10月1日より静岡医療福祉センター児童部は
「静岡済生会療育センター令和」に変わりました。
この度、令和元年10月1日より静岡医療福祉センター児童部(以下、児童部)は同じ社会福祉法人の経営する静岡済生会総合病院と統合することになりました。
統合に際して名称も「静岡済生会療育センター令和」に変更となりました。統合しましても児童部の外来診療・訓練は今まで通りのこの場所で、今まで通りに提供させていただきますのでご安心ください。
- 2021年01月30日 新型コロナウイルス感染症施設内クラスターの終息について:静岡済生会療育センター令和
- この度、当施設にて発生した新型コロナウイルス感染症の施設内感染につきまして、多くのご利用者様をはじめ、ご家族様、市民の皆様に大変なご迷惑とご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
令和3年1月8日に当施設にて発生した新型コロナウイルス感染症施設内クラスターの最後の感染者発症から2週間が経過いたしましたが、新たな感染例の発現がない状況から、本日ここに「終息」を宣言いたします。
しかし、新型コロナウイルス感染症は世の中から姿を消したわけではなく、現在も猛威を奮っておりますので、今後も感染予防の徹底を図ってまいる所存です。
皆様にはご不便をおかけし、ご協力を仰ぐことがあろうかと思いますが、ご理解の程、よろしくお願い申し上げます。
令和3年1月30日
静岡済生会療育センター令和
施設長 森山明夫 - 2021年01月07日 新型コロナウイルス感染症対策にともなう対応について:静岡済生会療育センター令和
- 日頃より、新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力いただき、ありがとうございます。
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県(1都3県)を対象に、緊急事態宣言が行われる等、感染が急激に拡大しておりますが、現在、静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部が示す方針に沿って対応しております。
引き続き、下記事項につきまして、ご協力をお願い申し上げます。
1 体調不良の方は、来院をお断りいたします。
※通常より明らかに高い熱・咳等の風邪症状がある場合
2 静岡県外在住の方は、静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部の方針に沿って受け入れております。
※埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、愛知県、大阪府に在住の方につきましては、当面の間、ご利用を制限させていただきます。
3 ご家族を含めて、県をまたいでの行き来がある場合は、外来診療・外来リハビリテーションをご遠慮いただく場合があります。
※静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部の方針に沿って判断
4 施設内ではマスク着用と適切な距離の確保にご協力ください。
※現在、マスクの入手が困難ですので配布することはできません。
5 出入口での検温・アルコール消毒をお願いします。
※消毒液が不足している場合はスタッフへお声掛けをお願いします。
6 入院エリアへの立ち入りはお断りいたします。
入院患者様へのご面会及び入院患者様の外泊につきまして、当面の間、禁止とさせていただきます。
今後、静岡県新型コロナウイルス感染症対策本部の方針に沿って適宜対応を変更してまいります。
万が一、施設内等で新型コロナウイルス感染症が確認された場合には、外来診療・外来リハビリテーションを全面休止いたしますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
静岡済生会療育センター令和 施設長 森山明夫 - 2019年02月19日 静岡県小児摂食嚥下勉強会について
- 詳細はトピックスをご覧ください。
